| 考えられる原因 | 
		検討すべき処置 | 
	
	
		
	
	
		| プログラムに対する見積りが高すぎたか、プロジェクトチームに予想以上に経験、知識があった | 
		
			
				- 今後のモジュールについて見積りをやり直す
 
				- リソースを開放する
 
			 
		 | 
	
	
		| これまでのタスクが完全に実施されていない | 
		
			
				- これまでのタスクをレビューし、レビューされていない作業成果物についてはレビューを計画する
 
				- 課題ログを調べる
 
			 
		 | 
	
	
		
	
	
		| ドメイン知識が不足している | 
		
			
		 | 
	
	
		| 作成者のソフトウェア・コーディングの経験不足 | 
		
			
		 | 
	
	
		| 新しい技術分野である | 
		
			
				- 再見積りを行うか、リソースを要求する
 
				- 納入期限について交渉する
 
			 
		 | 
	
	
		| 見積りが楽観的すぎた | 
		
			
				- 工数が余計にかかるコンポーネントはどれかを特定し、今後の活動の見積りを改定する
 
				- リソースを要求する
 
				- プロジェクトの目標をスケールダウンするよう交渉する
 
			 
		 | 
	
	
		| リソースの最適化が不十分 | 
		
			
				- タスクのスケジュール作成と優先付けをやり直し、「待ち時間」を見つけてこれをなくすようにする
 
			 
		 | 
	
	
		| 重要なリソースが利用できない | 
		
			
				- 課題をエスカレーションする
 
				- バックアップリソースを用意する
 
				- 重要なリソースに留意してスケジュールを立て直す
 
			 
		 | 
	
	
		| それまでのフェーズの成果物の品質が悪く、手戻りが多すぎる | 
		
			
				- 問題の原因を突き止めて是正する
 
				- プロジェクトのスケジュールを変更する
 
			 
		 |